手汗・多汗症の根本的治療

手汗を根本的治療
(日帰り手術)

手汗を根本的治療(日帰り手術)

手汗・手掌多汗症は、外用剤での治療も可能な疾患です。しかし、外用剤による治療は人によって効果の差が大きい上、効果があっても長続きしません。このため、一定期間ごとに医療機関の受診が必要です。
手汗・手掌多汗症を根本的に治療したい場合、手の発汗に関与する交感神経を部分的に離断する手術が必要です。交感神経遮断術という手術で、脇の下と胸部の皮膚に3mm程度の穴を開け、胸腔鏡と呼ばれる内視鏡を体内に挿入して実施します。

選択的ETS

副作用の発生を
最小限にする工夫

副作用の発生を最小限にする工夫発汗は、体温を調節するために必要な機能です。体温が上昇すると、脳は汗を出して体温を下げようとします。ところが、手術で交感神経を遮断した結果、脳が体温調節に必要なだけの汗を出せないと判断してしまうと、他の部位で発汗量を増やそうとする場合があります。手汗・手掌多汗症の治療を目的とした交感神経遮断術において、大腿部や背中、臀部、胸部などで発汗量が増える代償性発汗が生じる場合があるのは、このためです。
こうした副作用としての代償性発汗を最小限に抑えるために、当院では、選択的ETS(胸部交感神経切除術)を採用しています。

選択的ETS
(胸部交感神経切除術)

交感神経は、背骨の両側に沿って視床下部から下行する神経で、上の肋骨に最も近いのが第2交感神経(Th2)、以下、順に第3交感神経(Th3)および第4交感神経(Th4)の分岐があります。当院では、交感神経本幹を温存し、交通枝のみを切除する選択的ETS(胸部交感神経切除術)を採用しています。本幹を保護することで、代償性発汗などの副作用を最小限に抑えます。手汗(脇汗)を抑制する効果カサカサになるわけではありません。完全に汗を止めるよりも正常な範囲に保つことが重要です(完全に発汗を止めると、ひび割れやアカギレが強まる可能性があります。職業や生活スタイルによります)。再発のリスクは本幹切除よりも高くなります。交通枝を同定・剥離するため、本幹切除よりもやや難しい手術になります。

選択的ETS の安全性と仕組み

手汗・手掌多汗症の豆知識

発症の男女差

手汗・手掌多汗症を発症する人の正確な男女比は明らかになっていませんが、発症頻度に性別差はないと考えられています。実際、男性または女性だけに特有の発症原因が存在するわけではありません。
もっとも、治療を希望する患者様の人数だけで言えば、女性のほうが若干多いようにも感じます。これは、店舗で商品に触れると汗の跡が付きそうで買い物を楽しめない、ネイルを楽しめないなど、女性のほうが生活の中で手汗が問題になりやすいことが影響しているのかもしれません。

原因は自律神経が関係

自律神経

手汗・手掌多汗症は、汗腺や皮膚の異常ではなく、発汗を制御する自律神経である交感神経の働き過ぎによって生じています。発汗量が増えると手のひらに皮むけやあせもなどの湿疹ができやすくなります。

手汗と自律神経の関係